デートスポット・イベント情報のデートスポットナビ    
- デートスポット・イベント情報サイト -
トップ   大阪エリア   兵庫エリア   京都エリア   奈良エリア   滋賀エリア   和歌山エリア   お問合せ
 
兵庫県西部
 
 
赤穂唐船サンビーチ 赤穂唐船サンビーチ
キメの細かい遠浅の美しい砂浜です。赤穂海浜公園とオートキャンプ場に隣接しています。近くには赤穂温泉があり、日帰り入浴も楽しめます。
 

姫路セントラルパーク 姫路セントラルパーク
姫路セントラルパークでは、マイカーで廻れるドライブスルーサファリや放し飼いにされた人気動物と間近でふれあうことができるウォーキングサファリなどがある「サファリゾーン」、日本初のインバーテッドコースターや山の傾斜を利用して生まれたリゾートプール「アクエリア」やピラミッド級の石材を使った風の城でゴージャスに滑るアイスパークがあるプレイゾーンがあります。
 

舞子海上プロムナード 赤穂御崎
「日本の夕陽百選」にも選ばれている赤穂御崎は、さざ波の揺れる赤穂港と日没直前のオレンジ色に染めてゆく、太陽とが混ざりあう眺めはまさに絶景です。
 

赤穂城跡 赤穂城跡
浅野長直が慶安元年(1648)から13年を費やして築いた城で、近世城郭史上非常に珍しい変形輪郭式の海岸平城です。夕暮れ時にはライトアップされた幻想的な風景も見所です。
 

兵庫県立西はりま天文台公園 兵庫県立西はりま天文台公園
日本で最大の口径2mの望遠鏡を備えた天文台公園です。星に関する様々な催しも用意されており、宿泊施設(ロッジ)や食堂、広場、散策路などの設備も整っています。
 

兵庫県立フラワーセンター 兵庫県立フラワーセンター
遊歩道を歩けば、四季折々の花が咲き競う「大花壇」や、南国ムードあふれる「大温室」、モミジバフウの並木道「花と彫刻の道」、小鳥のさえずりが聞こえるのどかな「かおりの森」など、約4,500種類の花々の中で、胸いっぱいに澄んだ空気を味わえる植物園です。
 

姫路市立水族館 姫路市立水族館
瀬戸内海や播州平野の身近な生き物の姿を観察できます。「大型タッチ・プール」は、日本で最初に作られたウニやヒトデなどをじかに触ることができるプールです。イシガメやクサガメなどの産卵行動をまじかで観察することもできます。
 

姫路城 姫路城
はの門へ続く坂道は、「暴れん坊将軍」でおなじみの通称「将軍坂」。威風堂々の天守閣は一見の価値ありです。春には桜が満開になり、花見スポットとしても有名です。
 

赤穂海浜公園 赤穂海浜公園
園内には塩の歴史を学ぶことができる海洋科学館・塩の国のほか、遊戯施設の整った赤穂わくわくランド、テニスガーデン、パターゴルフ場、カヌーやボート遊びが楽しめる赤湖などの施設があります。またテントサイト90を備えたオートキャンプ場もあります。
 

国営明石海峡公園 国営明石海峡公園
「空のテラス」「海のテラス」は、大阪湾を一望できる潮風の気持ちいいスポットです。南国風庭園の「パームガーデン」や7つの滝の水辺を楽しめる「滝のテラス」など、散策するのにぴったりの庭園が広がっています。「花の丘道」は宿根草花壇を中心として、多くの木々や草花を楽しむことができます。
 

明石市立天文科学館 明石市立天文科学館
明石市が「子午線のまち」として有名なのは、市立天文科学館の存在によるところが大きいのではないだろうか。プラネタリウムや、展望室等があります。
 

姫路科学館「アトムの館」 姫路科学館「アトムの館」
姫路市郊外の緑豊かな地にある総合科学館。「地球」「郷土の自然」「科学』 「宇宙」の4つをテーマにした常設展示と、日直径27mドームに300席を配置した、日本最大級のプラネタリウムがあります。
 

デートスポットなび
Copyright (c) 2005 DateSpotNavi All rights reserved